2015年5月4日月曜日

~続々繭化~ ところで明日飛行かな?

連日の27℃程度の最高気温が続いていますが、ようやく少し雨模様です。
今夜にももう少し降りそうな予報。
その後の気温が20℃程度なので少し怪しいですが、オオアリ系の飛行が期待できそうです。

クサアリモドキ【海龍】コロニー

まだまだトビイロケアリコロニー、といった様相のクサアリモドキ【海龍】女王陛下のコロニー。
腹柄節が綺麗に撮れたので再掲載

4月27日から繭化が着々と進んでいます。
4/29 繭作成場所。ゴミと終齢幼虫が集まっています。
が、おや?といったモノが一つ。
さて?この中にクサアリモドキは(以下略
ちょうど写真中央より下側、色合い、大きさが明らかに違う繭が1つありますが・・・

これは…
①栄養状態が改善されて大型化したワーカー
②トビイロケアリの生殖蟻(雄?)
③クサアリモドキの生殖…ないな…
うーぬ?

③はまずあり得ません。スタートこそホストのトビイロケアリが少し多めでしたが、今はまだワーカー200匹(9割トビケ)程度…この程度で生殖階級が成立していてはコロニーは破滅です。
他の方のブログ等を拝見する限り、姫蟻、雄蟻の維持には多大なるコストを必要とするとのこと。
その為早くても成立から3~4年経過したコロニーでないと羽アリが生産されないとすれば、ケアリ類の増え方から考えても200~300程度のワーカー数は少ない方でしょう。

ただ…②働きアリが産卵した可能性はゼロとは言い切れませんが…

と、なるとやはり①でしょうか。
「日本産アリ類画像データベース」によれば、トビイロケアリの体長が最大で3.5mm、クサアリモドキは5.0mm。
今現在のクサアリモドキワーカー達はトビイロケアリと同程度…肉餌が十分でなかったせいでしょう…
現在じゃかじゃか肉餌を投入しているので、徐々に本来の大きさのクサアリモドキになってくれることを祈ります。

クロヤマアリE【エミール】女王陛下

繭が1つ、裸繭が…3つ?かな?
後続の終齢幼虫が1匹。
他のクロヤマアリコロニーが芳しくない中、エミール女王陛下のみ、ひとまず順調です。
とは言え、他のコロニーと同様、長女ワーカーが死に始めています。
早くワーカーが増えて欲しいものです。

キイロシリアゲアリ【金剛】コロニー

越冬幼虫が一気に蛹になっています。
もっさり!
真っ白け…の中にお目々がポツリ
産卵も順調です…が、越冬幼虫と大分スパンに開きが出ました。
ワーカーがどっと増えれば順調に回り出すのでしょうか?


蛹が色付けば今年のコロニーも本格始動でしょうか。
気合を入れなくては!
と、こんなところで今日は終幕。

0 件のコメント:

コメントを投稿