2015年5月6日水曜日

飛行にはやはり早いか

今日は気温も上がりましたが、オオアリ系の飛行はおそらくナシです。
連日の猛暑で姫蟻たちの飛行も繰り上がるかと思いましたが、雨が無いせいか、それとも単に5月下旬まで飛ばないのか。
なんにせよ気長に待つことにしましょう。

代わりに野外観察でこれを見つけました。
動きがゆっくりなので綺麗に写真が撮れました。
アシナガアリと思われます。
自宅裏で見つけたので、一定の範囲内に巣があるということでしょうか?
探し方が悪いのかもしれませんが、いままでアシナガアリは見たことがなかったので、ちょっと感動です。
こんなことで?と思われるかもしれませんが、まだ蟻歴2年目、多くのくろがねありんこはパソコンの画面でしか見たことがない自分にとっては、自分の目で見、確かめられることが、喜びです。


トビイロケアリ

給水作業を行うついでに観察してみましたが特に変化なし。
ただトビケA、B女王両陛下はボンレスなのに未だトビケC,D女王両陛下の腹部は普通…これも個体差なのでしょうか?
トビイロケアリB

ワーカー数はトビケC,Dの方が多いくらいなのですが…
育児自体は順調なようなのでしばらく様子を見ます。


クサアリモドキ【海龍】

【海龍】女王陛下のお腹ははち切れんばかり。
産卵は順調なようです。
最近クサアリモドキのことばかり書いていますが、やはり卵、幼虫、蛹と変化の見れるコロニーは観察していて楽しいです。

クサアリモドキ(トビイロケアリワーカー)コロニーは幼虫たちの世話で大忙しの様子。
いままで女王陛下にまとわりつくか、何もせずじっとしていたクサアリモドキワーカー達も幼虫の世話に走り回るようになりました。
少し幼虫数が過剰なのでしょうか?
ただ繭の数が10個以上になり、もうすぐ繭になりそうな後続の幼虫達も20匹ほど控えています。
もうひと踏ん張りしてもらって、さらなるコロニーの拡大に邁進してもらいたいものです。





がぶりんちょ

野外で見つけたハエトリグモの写真を載せて、今日は終幕。
ナイス・ハンティング!

0 件のコメント:

コメントを投稿