2015年5月3日日曜日

初夏か…沢で観察

暑いです。
なんなんですかこれわ。
逆に夏の間もずっとこの程度の気候ならば歓迎できますが。

沢にて野外観察

我が家の池、昨日から水量がぐっと減ってしまいました。
直線距離で自宅から300m程度の山の中、素掘り水路で沢から分水しているのですが、素掘りなものでどこかが詰まったり決壊したりラジバンダリ…してしまうとすぐに水が来なくなってしまいます。
このままでは鯉さんたちが可哀想なので上流の様子を見に、スコップ片手に山へ行きました。

水路の所々で落葉が詰まっているので上げていくのですが

こんなんとか

サワガニ一号!
 こんなんとか
サワガニ二号!
 こんなんとか
カワゲラ?
色々一緒に上げてしまいます。
多少詰まっていても通水には支障はないかと思い直し、後半は放っておきました。
さらに上流へ。
あちゃー
今年は豪雪だったせいか倒木が多い気がします。
誰の土地かも判然としない場所、特に支障もない木はこのまま放置です。

分水場に到着。
ここでハンミョウのハンティングに遭遇しました。




相手の虫…なんだっけ…忘れました…
ところでハンミョウさん、意外とスマートな狩りではありませんでした。
5分ほど眺めていましたが、咬んでは逃げられ、追いかけ、咬みそこない、追いかけ、咬んでは逃げられ…手こずっておりました。

決着がつかないので飽きました。
ここで本来の目的を…
分水場の土嚢を少しだけ高くして水が分水先に流れやすいようにします。
これで少しは水が来るんじゃないのかな。

いつの間にかハンミョウさんは落葉の陰に頭を突っ込んでゴソゴソ…上手く捕獲出来たのかな?
ところで水は無事池まで届き、一件落着。

植木達

ハリギリ

コシアブラ
大分開いてきました。もう流石に食べるには遅すぎるぐらいですね。
暖かいので展開も早い…様な気がします。
タカノツメだけはまだ芽のまま…食べるのならば今が食べごろですが、今はまず繁殖最優先。

ありとあらゆる生物の成長の時期です。
くろがねありんこ、そして植物たちの健やかなる成長を願います。
今年5年目のベテラン、及び2年目のおチビさん、2つのガジュマルの写真を載せて、今日は終幕。
100均からここまで大きくなりました!

0 件のコメント:

コメントを投稿