2015年6月30日火曜日

トビイロケアリの繭を求めて

昨日仕事中、さる方より、「○○に置いてあるブルーシート、蟻塚になってたよ。捕りに行ってみれば?」との情報を得ました。

蟻塚?営巣しているってことかな?
うーぬ…いったい何アリだ?
色々訊いてはみましたが、やはり蟻に興味のない人にとっては「小さめの黒い蟻だったけどなぁ」、これが限界でした。
というか大きさについてもクロオオアリ級を日頃見ている人、クロヤマアリ級を日頃見ている人、トビイロケアリ級を日頃見ている人によって「普通の蟻より大きい・小さい」この表現すら変わってくるのでまるでアテにならないんです…当然ですが。

ただし追加情報で「羽アリもたくさんいた。」とも…
小さめ、ブルーシートに営巣、この時期羽アリが大量に居た…なんとなーくトビイロケアリさんのようなイメージですよね。
「黒かった」というのも、くろがねありんこを見比べてない人にとっては彼女らも「黒」の部類に入るのかもしれません。

なんか繭が大量にゲットできそうな予感がします…!!!


軽トラ走らせ、早速その「例の場所」に到着。
ブルーシートはすぐ見つかりました。
…と、そのわきに大きな角材が置いてあります。

何やらくろがねありんこの気配が…
ひっくり返します…と?
ピンボケ…
何やら黄色くて小さいのが…そんなに早くは無いのですが絶え間なく動いているせいかピントがうまく合いません…
ひたすら撮り続けてくろがねありんこの容姿が見れるのがこれくらい…

えーと…トフシアリさん?かな?
はじめまして、ですね。
女王陛下が居れば採集をとも考えましたが、見当たらなかったので写真だけでスルーです。

それとこれ。
小数のトビイロケアリ、それと今年の姫蟻が居ました。
これはなかなか期待が出来そう…


ここから先写真は無しです。
ブルーシートの中には木材が雑多に入れられており、その中にトビイロケアリの大コロニーがありました。
明けた途端凄まじい騒ぎで手の先から足元から次々ワーカーに襲撃され写真を撮るどころではありませんでした…
ただ、なんとも丁寧に乾燥した木材の上に繭を集めて積んでくれていたので、その木材を持ち上げ、タッパーに傾けるだけで楽に繭の採集は出来ました。
必要以上に野生のコロニーを荒らすのは好みません。
繭だけ頂いて、シートも元に戻しました。(これで戻ってくるかは彼女ら次第ですが)
早速アメイロケアリ女王陛下に与えたいと思います。


寄生種アメイロケアリ、クサアリモドキのシーズンが始まっています。
今日見つけたこのコロニー、繭の供給元として発展を祈ります。
運び方(咬んでる場所がお尻)がなんというか…綺麗?
自宅に帰ってから発見した、アメイロケアリ姫の亡骸を運ぶ、クロヤマアリワーカーの写真を載せて、今日は終幕。

0 件のコメント:

コメントを投稿