2014年7月10日木曜日

くろおおあり

クロオオアリ暦


なんと言っても
くろがねありんこの先駆けとなった「クロオオアリ」

日本で
ポピュラー
かつ
最大
かつ
飼い易い(?)
と評判の彼女です。

今年の春先、庭先をてくてく歩いている彼女を見つけてしまい・・・
全てが始まりました。
いえ、恋ではないんですが(-_-;)

いつ捕まえたかは定かではありません(忘れた…)

捕獲数は3杯
2杯は土入りの虫かごです。(命名仮称「紀伊」「尾張」)
 ・市販の虫かごに黒土、さらに間隙造成用の植木鉢や石を投入。
 ・植木鉢の湿り具合を見ながら、一週間に一度程度加湿。
 ・餌の類は一切なし。

↓今現在生きているかどうか確かめる術が…ないですね…
  仮称「紀伊」「尾張」





















石の下、植木鉢の隙間のそばに投入後数日で大きな土の山が出来ていました。
間違いなう穴は掘ったので、おそらくこの土の中で蟻装作業が進行中のはず…です。
大和(下参照)と進行状況が同一ならばもうすぐ長女が顔を出すはず…



もう1杯(命名「大和」)は透明プラケース(100均)での飼育開始となりました。
 ・100均の仕切りがたくさんある工具箱を改修。
 ・仕切り板に穴、及び二室に保湿用のメラミンスポンジ、給水用穴有り
 ・餌は当初与えてみたが、開け閉めの度に大和がわたわた騒ぐのと、カビ発生で(自分が)ドタバ  タした為、あまりにも非効果的と判断し、廃止。

↓「大和」





















…なりましたと言っても捕獲から既に一カ月が経過してます


以下大和の蟻装経過
6月 2日 産卵を確認(1ヶ)
6月29日 最初の幼虫の孵化を確認(ケースが不透明で視界不良、為に確認が遅れたカモ?)
7月 7日 最初の繭を確認
7月10日 繭5ヶを確認、尚幼虫、卵も確認


孵化、蛹化、羽化に関しては夫々期間が10日~2週間との表記をよくネットで目にしましたが
他のくろがねありんこ達を見ていると、体感では

蛹化<羽化< 孵化
8日<10日<14日

こんな感じです。

個体差もあり、また気温等に左右されるかとも思うので、各段階で10日~2週間との表記はまさしく「適当」な表現かもしれません。


大和の長女誕生まであと一週間程度でしょうか
それまでは良い意味でほったらかしにして静かにさせておきます。


















100均の工具箱は観察を考えると透明度が低かった・・・
今のところ元気な大和と、娘たちの写真を載せて(凄まじく見えずらい…)、今日は終幕。



※蛇足※
くろがねありんこの数え方…「~杯」は船の数え方です
              蟻装…「艤装」をもじってます

0 件のコメント:

コメントを投稿