2014年8月1日金曜日

8月のくろがねありんこ

8月です。


広島・長崎の原爆記念日、そして終戦記念日。
そして何よりも暑い8月がやってまいりました。


ハリブトシリアゲアリやアズマオオズアリらの飛行もぼちぼち始まるでしょうか。
熱い夏になりそうです。


と、ばかりも言っていられません。

暑さのせいでしょうか…
くろがねありんこ達にちらほら死亡個体が見られるようになりましたが…

我が家は高断熱高気密が売り、とか?
外の世界が32℃程度の気温で、窓とカーテンを閉め切り、南東に面した私の部屋で大体室温が28℃程度です。
くろがねありんこ達の飼育環境上限気温ですね…
とはいえくろがねありんこたちの為にとエアコンを日中稼働させて仕事に行く…とまでは経済状況が許しません。
悩ましいです…
できればなんとかこのままで…




7月を振り返って

夜の灯火巡り

自宅から自転車で巡れる3~4箇所の街頭下をポイントに決めて巡回していますが、7月巡回時にはカワラケアリが飛んでいました。(河川敷がすぐそばにあるからでしょうか?)
それと頻繁に見られたのはアメイロケアリ、クサアリモドキ、また少数ですがクロクサアリ、トビイロケアリ等、カワラケと同様のケアリ類が多く見られましたが、月末は下火気味でした。
しかし…落翅したアメイロケアリが灯火に集まっていましたが…トビケの巣を探しに行かなくて良いのでしょうかね?

7月8日の台風による大雨前にはトビイロシワアリ女王の飛行があったようで、灯火に集まっていました。(翌日の大雨で今年の新女王たちは大丈夫だったのだろうか…?)
それとだらだらと、7月末までクロヤマアリ系の飛行があったようです。
クロヤマアリの飛行ってこんなにもばらけるものなんですね。


それにしても
7月後半、本当に困りものなのがマイマイガの大発生です…
家に帰っても必ず一匹は付いてきています。
探している最中も急降下爆撃に反跳爆撃の嵐です。
バタバタ騒いでいるのでリンプンが空気中に漂います。害が無いと分かっていても気持ちのいいものではありません。
マイマイガの死骸の山も気持ちのいいものではありません…
早くおさまってくれませんかねぇ


飼育くろがねありんこ達の様子

クロヤマアリ、カワラケアリ、トビイロシワアリ等、何杯かの女王陛下がお隠れになりました。
暑さとは関係が無い時に死亡している個体もありますが、そろそろ暑さに対する対処法も考えなくてはならない時期ですよね…
まともと言えるくろがねありんこ飼育は今年が初めての為、なにがタブーでどこまでがセーフなのか。
参考になる蟻飼育の先輩諸氏のホームページ等はありますが、やはり自分の置かれている環境、気候、等々…自分に合った方法が確立されるまでは、くろがねありんこ達に少し犠牲になってもらうしかありません…
綺麗事は言いたくないですので、おそらくこの夏、くろがねありんこ達を殺し、苦しい思いをさせることになるかもしれません。



7月最後に撮影したリュウキュウアメイロアリを載せて、今日は終幕。
かなり小さいですが、とっても綺麗な飴色です。
観察しにくいのが珠に傷…
名前はツヴィリンクです。

0 件のコメント:

コメントを投稿