2017年7月27日木曜日

現況報告

ブログの更新が全くできていない…

けどもくろがねありんこの飼育をやめているわけではない…のだけども…

写真撮ったり記録取ったりを全くしていないなぁ…


現況報告

◎クロオオアリ
三年目のコロニーが一つ。ワーカー50匹程度?(少ない…)
同年度四つのコロニーがあったのだが残っているのはこれ一つ。
猛ダッシュをかけていきたいところだが、女王陛下のお腹がいくら餌をやっても膨らまないのが気がかり…
調子が悪いのか、給餌が足りないのか…わからない…

今年度確保できた新女王陛下はワーカーが1,2匹生まれて本日より給餌を開始したところです。

◎ムネアカオオアリ
二年目コロニー×3…かな?
一つは昨年壊滅して復帰途上。
ひとまず順調な2コロニーはミドルワーカーが生まれてきてます。
やはりどうしても飼育しているムネアカオオアリは胸の赤が薄い…のは何かしら栄養分が足りないのか?な?
乾燥赤虫与えてみましたがゴミとしか認識されませんでした…(泣)

今年度確保できた女王陛下はクロオオアリと同進行状況。
ただし76式蟻装置11型で飼育している新女王陛下の進行具合が他オオアリ系よりワーカーが4匹多いという驚異の順調さ。
これは蟻装置に起因するものなのか…個体差によるものなのか…
蟻装置の優秀さに起因するモノであれば、さすがリッチな76式11型ですわ。

◎ミカドオオアリ
今年度確保できた新女王陛下2コロニーのみ
それぞれワーカーが2匹。

同じオオアリ系なのにミカドオオアリはクロオオアリやムネアカオオアリよりも明らかに初期の繭・幼虫数が少ないですね…
長女ワーカーが生まれた時点でクロ&ムネアカは次の繭が5~6個あるのにミカドは1~2個(因みに初期は無給餌飼育)
育児が下手なのか?単に個体の体積(栄養に変換出来る筋肉)の差の問題か?


◎ヨツボシオオアリ
今年度確保できた女王陛下1杯。
長女ワーカーは謎の死を遂げ、ただいま二女繭が待機中。

ミカドオオアリと同じくオオアリ系でも繭や幼虫少なし。
…うまくいかないなぁ…

◎クロヤマアリ隠蔽種群(ハヤシかもしれないけど)
ヒガシクロヤマアリかクロヤマアリなのかな?
今年度女王陛下を3杯確保。
夫々長女二女ワーカーが生まれて本日より給餌開始。

◎トビイロシワアリ
四年目?
急速に拡大を続ける最大級の(といってもトビシワ自体が小さいけど…)コロニー。
女王陛下3杯いるはずなのですが最近2杯までしか見つけられません。

お隠れになったのか…なぁ…

◎キイロシリアゲアリ
四年目?
冬に衰退、女王陛下も2杯に減ってしまいました。
今年はもう少しコロニー拡大を狙いたい。

◎カワラケアリ
二年目?か三年目?
女王陛下の産卵数がとんでもないことになってきている。
トビイロケアリなんて目じゃない勢いですよ、本当に。

◎トビイロケアリ
三年目のコロニーがまずひとつ。
昨年度の冬に同規模の3コロニーを乾燥で失ってしまった…嗚呼…
触覚の欠けた女王陛下のコロニー拡大中。

他二年目コロニー×2。
もう一つあったコロニーは女王陛下が消失してしまったのでクサアリモドキもといヒラアシクサアリ女王陛下が入居しました。

今年度も2杯女王陛下を確保。
トビイロケアリに(一時)寄生するくろがねありんこの種類は多いのでなるたけ多く飼いたい…

◎テラニシケアリ
昨年度トビイロケアリに導入。
トビイロケアリワーカー数が少ないせいで緩やかですが幼虫の数は十分。
まだテラニシケアリワーカーはいない…ような気がするんだけどそんなことあるかな…?

◎ヒラアシクサアリ(クサアリモドキ)
今年度トビイロケアリに導入。
3杯試して成功は女王陛下を失ったトビケへの導入例のみ。
やはり現行トビケ女王陛下が居ると侵入は厳しい模様。
産卵開始しているのでこのままワーカー誕生まで何とかうまくいってほしい。

◎アメイロケアリ
昨年度トビイロケアリに導入。
現在アメイロケアリワーカーのみ。

順調に増えてくれないかな…アメイロケアリ、めっちゃきれいです。

◎クロナガアリ
毎年通販で買って、毎年ほかのくろがねありんこの脱走から全滅させられているクロナガアリ。
2コロニーを購入して今度こそリベンジ!!
りべんじ…いえ、大切に飼います。今度こそ…

0 件のコメント:

コメントを投稿